忍者ブログ
のんびりマイペース管理人が運営するちびちび更新ブログ。 サイトのように運営しております。笑 何かありましたらコメント自由にどうぞ。     (荒らしはうけつけませぬ。)
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



*小説「ハレ+クモリ」第二話UP!





*今日は、あんがい部活が終わるのが早かったですv
わーい!
家に帰ってきたら姉がPCでナルニア見ていたので
一緒にナルニア鑑賞。
5月に第2章カスピアン王子の角笛公開だってよ、
楽しみっっ。
絶対みにくもんね!(ぇ

*あと、ちょいと私信
えみちゃん、おめっとさんv
絵茶行きたいけど。。沢山の人がいたら遠慮します。
沢山の人との絵茶は苦手なので・・;
自宅絵茶でもしようかなー・・なんてね。笑

*相互絵早くかかなきゃね!
PR



そう言った先輩がかっこよく、とても素敵に見えた今日、
いよいよお別れ会でした、

涙、涙であふれて、
もうあのメンバーで部活ができないという事を
改めておもうと、
ものすごく素敵な毎日だったんだと思い返す、
一つ一つが宝石のような宝物で、
心という一生の宝箱のなかにしまわれるんだ、

先輩、お世話になりました、有難うございました。



***


今日は、部活の追い出し会(お別れ会)でした、
本当にボロ泣きで、
目が真っ赤になるまで沢山泣いている人もいました。

仲間がいて、心があって、築きあげたからこそ、
全国大会にもいけて
こんなにも素敵な日々がすごせたんだとあらためて思いました。


**

えちゃしたい



ノートにラクガキ、真紅、
コノ子は、髪の毛を解いた姿のほうが絶対可愛い!

なんだか、質問コーナーしてみました!
かなりどうでもいいですが、参考になればと・・


使っているシャーペンは?
>某ディズニーキャラクターのシャーペン。
 または、無印●品のシャーペン(0.7のやつ

絵を描くときの紙は?
>ラクガキ帳や、百均の3冊セットノートや
 無印ノート・・(無印のーとはお気に入り、シンプルで可愛いです!
 以上はラクガキようで、
 
 PCに取り込んでソフトでかくときには、
 コピー用紙をよく使います。

消しゴム
>またまた、無印。
 無印の消しゴムは、消しやすい割りに、値段も70円台で安いので
 結構お得です。
 買いだめもあり・・v
 
 細かい絵を描くときには、カド消しなどをオススメしますね

着色
>色鉛筆・・・しか家にないので・・;
 自分は、ほぼソフトでかくことがおおいので、
 アナログに関しての知識はないです(すみませ・・

絵描きソフト
>主に、SAIを使用しています、
 加工にはフォトショエレメンツ3.0・・・かね
 たまに、カラーペインターとか・・

作家さん
>いのじさんや、J太さん・・ピーチpットさんをオススメします
 結構、バランスもよくで個性的なかんじがオススメです。

上達するには
>とにかく、複写・模写を沢山する事です
 いろんなぽーズや表情を練習して、
 憧れ、うまいひとの絵を見ながらまねしてかきます(コノ場合、公表してはいけません。
 それから自分らしい絵を見つけていく・・とか

このぐらいですかね・・!






あと、Linkに一件追加!




※この日記は自動更新日記です。


もう冬休みですよ!
嬉しい!嬉しい!
でも数学は宿題があるんだよね、いやいやいやーっっ(●'▽`●;;
部活も結構忙しいし・・!

それと、31日・・・(?)大晦日に
絵茶しようかなーなんて・・。
大好きさんにメールでも送って誘ってみようかな・・なんて思ってたり・・

YZちゃん、SKちゃん、NGちゃん、SRさん、AHさんと・・
いろいろ・・

塚、隠しきれてない。
そして、私、まだこのブログの事言ってない汗
ごめんなさい(土下座



※この日記は自動更新日記です。



なんというタイトルのやる気のなさ、

スキャンしなきゃいけないラクガキ絵があと50枚ほど、笑
これで更新に障害はないわ。(え

年賀状、書き終われない、描き終わらない、
明日、本気で頑張ってみるよ。うん、じゃないと大変だ、


もう3年引退か・・・一年ってはやいね、
うーん・・あと2年間部活頑張らなきゃね!


そういえば、このまえのラクガキほたさん、
SAIで色つけました、+が線も。。

なんかよ、某漫画のサイに似てしまった、よ。
とくに洋服。



※この日記は自動更新日記です、

Prof 
HN:
性別:
女性
自己紹介:
199*年 5月 20日生まれ。

スキなものは苺とパソコン。
キライなものは焼き芋と数学。

マイペースなめんどくさがり。
バーコード 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]